【厳しい】レンタルボートのお客様釣果情報
今日はきのうのレンタルボートのお客様から聞いた釣果情報をお伝えいたします。
私は毎日、レンタルボートのお客様が桟橋に戻ってくると【どうでしたか~?】と聞いていますが、きのうは皆さん口を揃えて同じことを言っていました。
それは、【厳しい…】という一言。
皆さんの話を聞くと土曜日よりも更に厳しかったようで、今シーズン春から通ってくれていたお客様でも0~2匹…。もちもんチャンスは何度かあったようですが、ミスが多かったとのことです。
多い方でも二桁に届かなかったようで、桧原湖は急激にパワーダウン…
桧原湖シーズンも残りわずかだというのにこの失速ぶりには困りましたね。
桧原湖で仕事をしている身としては釣れていない情報は出したくないのですが、自然を相手にしているので良い時も良く無い時もあるのは当然のことですからね。(私は釣れていない時は釣れていないと書いちゃいます。)
そうは言っても、その中で良い情報を得るのも私の仕事の一つだと思っているので、最近絶好調のネンイチガイドにも釣果を聞いてみました。
昨日は、20匹ちょっとの釣果とのことでした!!
さすが絶好調のネンイチくんです。
数だけでは無く、良いサイズも釣れているとのことでした。
昨日の話の中でネンイチくんが言っていたのは【硬いところを丁寧にやれば数は釣れる!】とのことです!
まあまあ重要は要素でしょうが勝手に書いちゃいました(笑)。
勝手に書いちゃったので、ここでネンイチガイドの宣伝をしておくことにします(汗)
コチラがネンイチガイドのホームページです。

今月のガイド空日は残りわずかで、10月26日~31日のみです。
最近は桧原湖ガイドの中でもトップクラスに釣れているネンイチガイドですので、ご予約はお早めに!(ご予約はネンイチホームページよりお願いいたします。)
と言う感じで、エリアと釣り方を合わせることが出来れば良い釣りができるのは相変わらずですね。
それと、【秋が苦手】という方が結構多いと思います。
私も以前はそうでした…
その打開策としてもガイドサービスを利用するのは良い方法だと思いますよ。
秋のバスの探し方や釣り方を知ればたくさん釣れるようになるので、私のように秋が好きになるはずです!
コメント