冬の釣りには欠かせないおススメ防寒グローブ
最近は日に日に寒くなってきて来週は更に冷え込む予報となっているという事で、今回は私が長年愛用している防寒アイテムをご紹介しようと思います。
私は昔からとても寒がりなので、寒い時期でもいかに寒さを抑えて釣りをするかという事を考えて試行錯誤してきました。
そんな中でも寒さ対策に欠かせないグローブですが、そもそもグローブをすると釣りがしづらいですし手感度の低下が気になるところ…
という事で、グローブをしていても釣りのしやすさと感度を損なわないようなグローブは無いのか?
いろいろと試して手の甲だけ覆うをグローブや5本指開きのグローブを取り入れてみました。
思った通りに釣りのしやすさや感度はそれほど損なわれませんでしたが、寒い…
寒がりの私の場合は秋までなら何とか使えるのですが、晩秋以降は寒すぎて指先がかじかんで釣りにならない…
我慢して釣りをしたところでリグり直しやルアー交換が不可能。
結局は釣りのしやすさや感度よりも寒さ対策を優先しなくては釣り自体が続行不可能になってしまいます…
という事で、結局は三本指開きのグローブが一番良いという普通の結果に落ち着きました。(笑)
3本指開きのグローブも様々なメーカーさんのものが有りますが、釣具屋スタッフのころにお客様からの評判の良さや、先輩社員の方がいろいろと使った中での評価などを総合して選んだグローブがあります。
それがシマノ社の【クロロプレンEXE 3カットグローブ】です!
クロロプレングローブなのでフィット感と保温機能が高いので釣りをしていても超快適!
現行品では3カラーありますが、寒がりの方にはブラックがおすすめです。太陽が出ている時のブラックは太陽光が当たると特に暖かいですよ。
私もそうでしたがグローブに抵抗がある方は初めは慣れないので違和感がありますが、先ほども書いたようにフィット感が高いのでわりと直ぐに慣れると思います。
晩秋以降に手放せないおススメ防寒グローブのご紹介でした。
コメント