ランチング専用車?トレイルブレイザーからあの車に乗り換えた?

ブログ
スポンサーリンク

ランチング車を乗り換えた

 

トレイルブレイザーに乗って4年が経ちましたが、その間に酷使していたせいで車へのダメージが溜まり過ぎていました。

 

車検を通すか悩んだのですが、数十万円を掛けて車検を通してもいつ動かなくなるか分からない状態だったので断念しました。

 

スポンサーリンク

トレイルブレイザーでのトレイルは

 

私が乗っていたシボレー トレイルブレイザーという車は、中古車市場では割と低価格で購入できる車です。

そして、ヒッチメンバーが標準装備されているので牽引するにあたっての初期費用があまり掛からないのが魅力の車なので、予算が限られている中でボートを牽引する車を探している方には超おすすめです。(ヒッチボール マウントは別途必要で、車側の配線を日本仕様に引き直す必要がある)

 

アメ車なので左ハンドルに慣れる必要がありますが、私の場合は通勤で毎日乗っていたので直ぐになれました。慣れてしまえば左ハンドルの方が運転しやすいと思うほどでしたが、不便な点もあります。

右折がしづらいのは想像がついたのですが、ドライブスルーとコインパーキングが非常に不便です…

 

そんなトレイルブレイザーですが、桧原湖で仕事をするようにってからボートのランチングをする回数が極端に増えた影響で昨年からパワー不足を感じていました。

車に相当の負荷をかけているので仕方なかったのですが、一方で本多さんのランクルはやっぱり凄いというのも感じました。

 

最強の牽引車はランクル

 

という事で、私も本多さんに倣ってランクルに乗り換える事となりました。

これでストレスなく楽にランチングが出来るはずです!

むしろ、私より本多さんの方がトレイルブレイザーからランクルになった事でストレスが減ると思います。本多さんに私の車でランチングをお願いした際、左ハンドルに慣れていないから後ろが見づらいとよく言っていたので…(笑)

 

今回乗り換えたランクルですが、元JBプロの大先輩から譲っていただいたものです。なので既にヒッチメンバーも着いていて950登録やETCの中型車セットアップも済んでいるので、このまま牽引が可能という私にとって最高の状態の車でした。(950登録などが分からないという方はコチラの記事をご覧ください。)

 

本当にありがたく、感謝しかないです。

 

ちなみに、キャンプ場で働いているといろいろな(お客様の)車でランチングをする機会がありますが、私の感覚的にはやっぱりランクルが最強だと思います。

フルサイズのバスボートでも楽々で、ランチングポイントが微妙な時でも難なく揚降が出来るので無敵感が半端ないです。

 

正直、ランチングポイントが微妙な時期にトレイルブレイザーで20フィートのレンジャーはまあまあキツかったです…(本多さんが不在の時はレスキューも呼べないのでビビりながらやってました(笑))

 

 

そうは言ってもトレイルブレイザーはとてもいい車でしたよ。

次はまたアメ車に乗りたいな~。

コメント