桧原湖でのライトキャロのアクション(操作法)を解説します!後編

タックル
スポンサーリンク

桧原湖でのライトキャロのアクション解説

 

前編ではライトキャロの基本的な操作方法において超重要な【ボトムを取る】【ロッドでズル引きする】という事を解説しましたが、後編では【ウィードエリアでの操作方法】【フッキングのタイミング】について解説していきます。

 

 

もし、前編をまだ読んでない…という方は初めにコチラのリンクから前編の記事をご覧ください。

桧原湖でのライトキャロのアクション(操作法)を解説します!前編
桧原湖でのライトキャロのアクション解説 この記事では桧原湖の超定番ライトリグ【ライトキャロライナリグ】のアクション

 

 

スポンサーリンク

ライトキャロのウィードエリアでのアクション(操作方法)

 

ウィードエリアにバスが多く居るタイミングでは、他のライトリグに比べてスナッグレス性能が高いライトキャロを使用しての攻略がとても効果的となります。

 

ウィードに引っ掛けて外すだけの簡単なアクション(操作)の中に重要なポイントがありますが、皆さんはどんなことを意識してアクション(操作)していますか?

 

ウィードエリアが苦手な方はおそらく出来ていない重要なポイントなので、この記事を読むことでウィードエリアで釣れるバスが激増してウィードエリアが好きになるでしょう!

 

 

まず、ウィードに引っ掛かったシンカーを外すコツを掴む事が大切だよ

ウィードからシンカーを外すのにコツがあるの?

そうだよ。

無理やり引っ張っちゃうとウィード自体が抜けてシンカーやワームがウィードの塊になっちゃうからダメなんだ

そっか!じゃあどうやって外すの?

軽く引っ掛かったなーと思ったら

ロッドを立てて軽くほぐしてやるとスルッと抜けてくるんだよ

そのまま引っ張って良いのかと思ってたけど

正解は【ロッドを立ててほぐす】なんだね!

そうなんだよ。多くの人はそのまま引っ張っちゃうけど、ロッドを立てて角度を付けてからロッドでほぐしてやるだけで簡単に抜けるからやってみると良いよ

なるほどー

次からやってみるね

重要なのは【ウィードとケンカしない事!】

【ウィードと仲良くする事が大切!】なんだ

ウィードに引っ掛かるとイライラしちゃうけど

逆に仲良くしなきゃいけないんだね!

そうそう!

そしてウィードと仲良くなったら次はもっと大切な操作が待っているよ

ウィードから抜けた後の事?

軽くウィードに引っ掛かっていたシンカーをほぐして

抜けた後が超重要なんだよ

ココが喰わせのポイントなんだ!

喰わせのポイント?

ライトキャロの釣りは、ズルズル引っ張っていればそのうち釣れる…だから釣っている気がしない…と思われがちだけど、実はこの釣り方は違うんだ!

釣り人側からバスに喰わせるタイミングを意図的に作って釣る事ができるんだ

え!なにそれ!楽しそう!

そう!この釣りはバイトが出るタイミングを釣り人側が作るから結構ドキドキしながらバイトを待つ釣りになるんだよ

それで、どうやるの?

ウィードに引っ掛かったシンカーをほぐして外した後に

【ステイ!】ここで喰わせる!

超簡単でしょ!?

止めておくだけなら簡単だよー!

ここで重要な事は、このテイの時間】なんだ。

そんなに長くステイする必要が無い場合と、かなり長めにステイしないと喰わない場合があるから、状況に応じて適切なステイの長さが違うからいろいろと試してみる必要がある事を忘れないで

なるほど!

5秒待ってみるとか10秒待ってみるとか

それでも喰わないなら20秒待てみるとかいろいろ試してみればいいんだね

そう!そうやって試行錯誤を繰り返すとその日の答えが見えてくるからね

そしてこのステイしている時にも超重要な事があって

【ラインの張り具合】なんだけど

【張らず緩めず…でもちょっと張り気味…】

えっ…

わかりづらい…

言葉では表現しづらいんだけど微妙なテンションの掛け方でバイトの伝わり方が全然違うんだよ

その辺も試行錯誤して微妙なテンションの掛け方を試してみてみるといいよ。

使用しているロッドでも少し違ってくるから一概には言えないんだけど、硬めのロッドならテンションは緩めで、柔らかいソリッドロッド等ならテンション少し張り気味にするといいと思うよ。

おススメのロッドは前に紹介記事を書いたやつだね

そうそう

この記事も参考にすると良いね

【桧原湖と言えばライトキャロ】おススメのライトキャロタックルをご紹介いたします
桧原湖といえばライトキャロ 桧原湖に行ってみたいけど、どんなタックルを準備して持っていけばいいのか分からないと言う

 

ライトキャロのフッキングのタイミングとは?

 

何気に難しいのがライトキャロのフッキングのタイミングですが、皆さんはどんなタイミングでアワセを入れていますか?

 

ライトキャロではバイトが有っても乗せられなかったり、フッキング直後にバレる…という方が多いと思いますが、フッキングのタイミング次第でそういったミスを減らすこともできるので解説していきます。

 

ライトキャロでは多くの場合

即アワセは禁物だよ

えー

アタリがあったら直ぐにアワセたい…というか身体が反応しちゃうよー

そうなんだよね

ライトキャロ以外の釣りでは即アワセか、ワンテンポ遅らせてフッキングするのが普通だけど

ライトキャロの場合はバイトが有ったらラインを送ってやらないといけないんだ

直ぐにアワセたらダメなんだ…

他の釣り方変わらずにいつも通りのタイミングでアワセてみると分かるけど

ライトキャロの場合はすっぽ抜けの確率がすごく高いんだよ

じゃあどれくらい送ればいいの?

これに関してはその時のバスの状況にもよるんだけど

あまり送り過ぎてもバスがルアーを離してしまう時もあるし

逆にそのままルアーを飲み込んでしまう時もあるんだよ

という事は

その時の状況次第で送ってからのアワセのタイミングが違うってこと?

そうだね

その日の状況に合わせてタイミングを変えるのがベスト!

だけど必ず送るという事は忘れないようにね

ちなみに僕がやっている基本的な送る距離とアワセのタイミングなんだけど

キャストした方向からロッドの角度90度分送ってからアワセる。

分かりづら…

例えば、正面から体の真横までロッドでズル引きしている時に

ちょうど真横くらいのタイミングでバイトがあったら

そのまま直ぐにロッドを正面まで戻す(ラインテンションはゼロ)

するとルアーを咥えたバスが引っ張っていくから少しずづラインが張っていく

ラインが完全に張りそうだな…というタイミングでアワセを入れる

なるほど~

何となくイメージができた

このタイミングを基準として考えて

このタイミングですっぽ抜けるならもっと送ってやる(ラインをフリーにして出す)

アワセの前にバスがルアーを離すようなら送る距離を短くして早めにアワセる

自分の中で基準となるタイミングがあれば状況に合わせやすくていいね

ライトキャロはキャストがしづらいしアワセもタイミングが重要でなんかめんどくさい…

リグるのだって手間が多いし…

確かに…

でも

すごーく良く釣れるリグなんだ!

桧原湖では欠かせないリグで、効果的なタイミングがとても多いリグだから是非マスターしてもらいたいね

ズル引きで釣れるから女性や子供とかにもおススメできるんじゃない?

実はそうなんだ

ライトキャロをやったら女性や子供や初心者の人の方がたくさん釣れた!なんていう事がとても多い…(笑)

ある意味では誰でも釣れる簡単なリグだけど

一方では喰わせのタイミングやフッキングのタイミング、ズル引きのスピード、ルアーセレクト、シンカーウエイト等をしっかり考えて理解している人にとっては大きな武器にもなるリグなんだ

ライトキャロって奥が深くて楽しそうだからチャレンジしてみよーっと

ライトキャロのおすすめロッドをご紹介いたします
ライトキャロのロッド  今回は【ライトキャロのロッド】について解説していきますが、皆さんはライトキャロライナリグ
桧原湖でのライトキャロおススメのワームはコレ!
桧原湖でのライトキャロ 桧原湖では欠かすことのできないライトキャロの釣りにおいて、おススメのワームをご紹介いたしま

コメント