水温の低下が緩やかなので相変わらず釣りやすい桧原湖なので昨日もボートを出してきました。
今回は本多さんから借りたギミックさんのギミコを使用して釣りしました。粉系フォーミュラーは様々なメーカーから出ていますが、効果を信じる人と信じない人がいます。私は信じる方なのですがそれについてはまた別の機会に書きたいと思います。
ギミコは今回初めて使用しましたが、今の時期はより一層効果的だと感じました。理由は最近の釣り方にあって、かなりスローに釣る為一投にかける時間が長い事。さらにバスの活性が低い場合が多いのでギミコの集魚効果でバスにスイッチを入れる事が出来るからです。
最初に入ったポイントは馬の首のなだらかなバンクに面した岬。7mラインにベイトフィッシュが多く映っていて、近くにオダのようなものもあるポイント。ボトム付近にいい反応があったのでライトキャロにギミコを着けて投入すると一投でバイト!800gのナイススモールをキャッチ。
その後も直ぐに同じポイントで650gをキャッチ!相変わらず釣れますねー。とは言え馬の首は一カ所で大量に釣れるわけではないので2匹釣ってバイトが遠くなったので少しポイントを移動。移動先は急深のバンク+立ち木+ブレイク。ここではダウンショットにギミコを着けてキャスト。ちなみに、急深のバンクを釣っていますが、バンクに投げるのでは無くバンクと平行に投げて釣っています。このポイントでも600g~700gを2匹キャッチ!
その後は同じようなポイントに入って再び800gと600gをキャッチしました。最近のキーになっているのは上記した『急深のバンク+立ち木+ブレイク』水深は8m~15m。バンクに対して垂直に張り出したブレイクをダウンショットで釣っていくと数が釣れます。
今回は初めて使用したギミコですが、想像以上に効果があったので今後導入しようかと思います。
桧原湖のガイドなら「カトウガイドサービス」
桧原湖のレンタルボートなら「早稲沢浜キャンプ場ボートフィッシング」
コメント