昨日のガイドのゲスト様はサトウ様とワカバヤシ様のお二人でした。桧原湖の経験は多いものの北エリアではあまり釣りをしたことが無いということでしたので、北エリアからスタート。
朝一はバイトがあるけれどバレたり乗らなかったりでショートバイトに悩まされましたが、少しづつ対応していくお二人!
強烈なファイトを見せる回復系のバスを攻略していきます。ウィードからバンクへエリアをシフトするも反応がイマイチなのでハンプ+ウィードをやってみると直ぐに答えは返ってきました。
ナイススモールがポロポロと釣れてきますが一カ所につき2~3匹と釣るとその後のバイトが遠くなります…
午後は更なるサイズUPを求めてディープをやると狙い通りの1匹!厳しい状況だからこそ丁寧にやりきることが大切ですね。
そして再びウィードエリアとハンプを回ってポロポロと…
デッカイスモールからの
最後はなぜかこんなチビまで登場。
厳しい状況でしたがサトウ様、ワカバヤシ様お疲れさまでした。
最近パッとしない釣果の桧原湖でしたが、本日レンタルボートをご利用のお客様は20匹オーバーの釣果を出したとの事です!この調子で少しずつ状況が上向いてくれることを願います。
桧原湖のガイドなら「カトウガイドサービス」
桧原湖のレンタルボートなら「早稲沢浜キャンプ場ボートフィッシング」

厳しいのか?桧原湖釣果情報
今日は明日のガイドのプラをするために湖上に出て少し釣りをしてみました。最近パワーダウン気味の桧原湖ということは昨日書き

パワーダウン気味の桧原湖ですが…
今日は写真を1枚しか撮っていませんでした…その1枚が上の写真ですがこの中に魚が潜んでいます!見えますか?ちなみにこの中
コメント