閲覧注意!?ミニマリスト×バス釣り=釣果UP

ブログ
スポンサーリンク

ミニマリスト×バス釣り

 

皆さんはミニマリストという言葉はご存じでしょうか?

 

ミニマリスト=最低限必要なものしか持たない人。

 

これをバス釣りに当てはめたらどうでしょう?

 

スポンサーリンク

ミニマリスト×バス釣り=釣果UP

 

オカッパリをする際に皆さんはどんなバッグを使っていますか?

 

割と大きめのバッグに大量のルアーを入れている方が多いと思いますが、それでいいと思います。

 

バス釣りはその時の状況に合わせたルアーセレクトをすることが大切なので、その選択肢を多くしておくことでより多くの釣果を得ることに繋がりますからね。

 

しかし、私はバス釣りを始めてからどんどんオカッパリバッグが小さくなっていきました。 最近では短時間釣行の際はバッグすら持たず、ポケットにワームの袋を入れるか、小さいルアーケースにルアーを数個入れたものとプライヤーしか持たなくなりました。

 

私がマイボートを購入する前、オカッパリの際にメインに使用していたバッグは、明邦化学さんのワームケースのLサイズがギリギリ2個入るサイズの小さい肩掛けのバッグを使っていました。

 

 

基本的にはワームを入れたワームケースを1つとワームの袋を2~3枚、たまにハードルアーを使う時だけ、ワームを入れたワームケースLとハードルアーを入れたワームケースLをバッグに入れてオカッパリをしていました。

 

ロッドは基本的に1~2本。

普段はMLパワーのスピニングだけで釣りをすることが多く、ハイシーズンはそこにMHパワーのベイトロッド、厳しい時期にはLパワーのスピニングロッドを加えてオカッパリをしていました。

 

一般の人から見たらかなりミニマルなタックルで釣りをしていたのですが、身軽なので釣りはしやすかったですし、逆になんでみんなあんなにたくさんタックルを持って釣りをするんだろう?と思っていました。当時の私はシンプルイズベストだと思ってタックルを減らして、大量のタックルを持った人に釣り勝つのが事で優越感を感じていました(笑)

 

実はこの【タックル(ルアー)のミニマル化】は釣果UPに繋がります。

 

持って行けるタックルとルアーの数を最小限にするという事は、自分が持っているルアーから厳選してボックスに入れるので一軍+αになります。

こうなると、選択肢が極端に減るため迷いがなくなります。

 

釣りにおいて迷いは大敵なのは皆さんも分かっていると思いますが、迷う事で集中力が削がれ小さな変化にも気づけなくなり、思考の妨げにもなってしまします。

 

大量のルアーを持っている場合は各ルアーの特徴をすべて理解して状況に応じて適材適所で選択していく事が出来れば効果的ですが、それができなければ上記したように常に迷いが生まれる原因となってしまいます。

 

使い熟せない大量のルアーは釣果DOWNの原因となるという事です。

 

ミニマルにした一軍+αのタックルなら集中力も上がるうえに、使い熟せる一軍ルアーなので釣果UPにつながります。

 

まとめ

 

今回の記事の内容は真似しないで下さい。

なぜなら、バス釣りは多くのルアーや釣り方の中からその日の答えを見つけてパターンを構築していくのが楽しみ方の一つだからです。

使えるタックルやルアーをあえてミニマル化する必要は無いと思います。

楽しみ方はひとそれぞれですが、私はミニマル化することで釣果UPさせていたし、大会でも結果が出ていたので、それで釣るのが楽しいというだけです。

 

今回の記事は「こんな考え方もあるのかー」程度に見て頂けたらと思います。

皆さんがミニマル化してルアーが売れなくなるのは困るので…(笑)

コメント